お笑い論漫才のスタイル・型まとめ!しゃべくり漫才やコント漫才など、〇〇漫才を分類し一覧で紹介! 漫才の原型が誕生したのは平安時代にまで遡ると言われ、今もなお人気の芸能として世の中に受け入れられています。 オーソドックスなしゃべくり漫才やコント漫才だけでなく、様々なスタイルの漫才が日々生まれ続けています。 ここでは、そんな... 2020.02.03お笑い論
お笑い論ノンスタ石田が語る漫才論! NONSTYLEの漫才が井上のセリフから始まる理由は? NONSTYLEの基本情報 NONSTYLE(ノンスタイル)は、ボケ担当の石田明とツッコミ担当の井上裕介によって2000年に結成されたお笑いコンビです。 2008年のM-1グランプリでの優勝を初めとして、数々のお笑い賞... 2020.02.02お笑い論芸人
芸人ぼる塾ってどんな芸人? 女性4人組のゆるふわ漫才に大注目! 3人組ではない? ぼる塾の基本データ ぼる塾は吉本のお笑いコンビ「しんぼる」と「猫塾」が合体してできた4人組のお笑いカルテットです。 2020年4月時点では、メンバーの1人が育児休暇を取っているため、3人でテレビに出演しています。 令和時... 2020.02.01芸人
お笑い論スリムクラブの漫才はなぜゆっくり? 観客を裏切るための深い戦略とは? スリムクラブはどんなコンビ? スリムクラブは、ボケ担当の真栄田賢とツッコミ担当の内間政成が1997年に結成したお笑いコンビです。 2人とも沖縄出身ということもあり、ゆったりした雰囲気を持ち、人柄の良さが特徴です。 ... 2020.01.30お笑い論芸人
テレビ番組ダウンタウン松本人志の名ボケ・面白いフレーズまとめ!【保存版】 ダウンタウンの松本人志と言えば、言わずと知れたお笑い界の帝王です。 彼の天才的な想像力に憧れて芸人になった人も多く、笑いの歴史は彼の登場以前・以後で分かれるとも言われています。 ここでは、そんな松本人志がテレビ番組などで披露し... 2020.01.28テレビ番組芸人
テレビ番組千鳥ノブの名ツッコミ・面白いフレーズまとめ!【保存版】 はじめに 2012年に東京に進出し、東京で大ブレイクを果たした千鳥ですが、その人気の理由の1つとして挙げられるのが、ノブの巧みなツッコミです。 ここでは、今や日本一のツッコミとも言われるノブが過去に披露した名ツッコミをまとめて... 2020.01.26テレビ番組芸人
お笑い論ノブコブ徳井が語る中堅芸人が賞レースで勝てない理由は?ザ・ギースはなぜ負けたのか ノブコブ徳井はお笑い分析家 平成ノブシコブシは、ボケ担当の吉村崇とツッコミ担当の徳井健太によるコンビです。 破天荒キャラでブレイクした吉村が注目を集め、徳井は地味な「じゃない方芸人」としての扱いを受けることが多いです。... 2020.01.26お笑い論賞レース
芸人ハライチ岩井が語る澤部がテレビで人気の秘密は? 澤部の正体は「無」? ハライチというコンビ ハライチはツッコミ担当の岩井勇気とボケ担当の澤部佑によって2005年に結成されたコンビです。 2009年にM-1グランプリの決勝に進出して以降、4大会連続で決勝に進出しており、その実力は誰もが認め... 2020.01.25芸人
芸人芸人がぺこぱのM-1ネタを絶賛する理由は? プロにウケる仕組みを徹底解剖! M-1グランプリ2019で大活躍! ぺこぱはツッコミ担当の松陰寺太勇(しょういんじ たいゆう)とボケ担当のシュウペイによって2008年に結成されたコンビです。 結成から10数年の間、なかなか日の目を見ないコンビでしたが... 2020.01.24芸人賞レース
お笑い論松本人志が『遺書』で語った面白い人間の3大条件は? ダウンタウンの松本人志と言えば、言わずと知れたお笑い界の帝王です。 デビューして間もなく冠番組を手にし、未だにお笑い界の頂点に君臨し続ける、全ての芸人にとって憧れの存在です。 そんな松本人志は、1994年に発売した著書『遺書』... 2020.01.23お笑い論